2013年12月16日月曜日

第4弾モチベーション 公開研修

こんにちは。北谷町北前にあるアソシア社会大学の大城です。

11月はいつものようにあっという間にすぎてしまい、
もうそろそろ師走...
風もすっかり冷たーくなってマフラーやストールなどの小物が
毎日のおしゃれをまた楽しくさせていますね。

株式会社アソシアでは社内研修をなんと公開でやっています。
私もびっくり...ワォ!!!
日々の業務に加え、各自で番が回ってきては皆必死で書き上げて
プレゼンをするのです。
我がアソシア社長のもくろみを
いつかはじっくりききたいなと思っている私です。

その公開研修ではコメンテータを各専門家を御呼びし、
社員の緊張度を極限までひっぱり、
当日はみてるこっちまで緊張してきてしまう

の。。。。ですが
土壇場に強い!!! 今回もすてきなプレゼンを聞かせていただきました。 テーマは モチベーション理論 社会大学の安里と木内、 就労移行アソシアカフェの若手渡久地
<30歳以上に見えるのに20代前半ww>

【木 内】
①変化認識とモチベーションの関係について
【安 里】
②モチベーションと他者評価の関係性について
【渡久地】
③モチベーション―いまからでもできるモチベーションupの方法―


それぞれの視点からモチベーションをどうあげていくのか、
モチベーションの保ち方
モチベーションには何が必要か
共感や承認でモチベーションをあがらないのはどうしてか?

いろいろと
コメンテーターの方々の厳しい、優しいお声掛けをいただき
緊張の中
それこそがまさに
社員のモチベーションアップにつながるのか。。

など私自身感じた今回のモチベーション公開研修でした。
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。